
RoboMaster日本委員会は、けいはんなロボット技術センターで開催される「けいはんなロボット技術フォーラム2019 Autumn 京都発、ロボット技術の最前線」に参加いたします。
イベントの開催概要は下記になります。
- 日時: 2019年10月3日(木)・4日(金)
- 会場: けいはんなロボット技術センター(〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1)
当委員会は、10月4日(金)13:00~16:10で行われる予定の「ロボットプレゼン」に登壇させていただきます。
スケジュールは下記の通りで、14:45~15:15にプレゼン予定。関西コミュニティ所属チームの「Scramble」も当委員会の次にプレゼン予定です。
時間 | 登壇企業 | 演題 |
---|---|---|
13:00~13:30 | Kyoto Robotics株式会社 | ロボットの目を担う3次元ビジョンセンサーについて |
13:35~13:50 | コーデンシ株式会社 | 当社センサーのご紹介 |
14:10~14:40 | 村田機械株式会社 | 村田機械 自律走行制御システム It’s Naviご紹介 |
14:45~15:15 | RoboMaster日本委員会 | 国際ロボット競技大会「RoboMaster」について |
15:15~15:45 | 学生支援団体(ロボコン出場チーム)「Scramble」 | Scrambleの取組について |
15:50~16:10 | 京都府商工労働観光部ものづくり振興課 | けいはんなロボット技術センターの利用状況と今後の展開 |
イベントの詳細やお申込み等は下記のリンクよりお願いいたします。