RoboMasterを通じて次世代エンジニアを育てる
民生用ドローンで世界シェアNo.1のDJIが主催し、中国で熱狂的な盛り上がりを見せるロボットコンテスト“RoboMaster”。先進的な技術を競い、誰でもこのステージに立ちたいと思わせるエンターテイメント性で、若手エンジニアたちの心を熱くする競技です。
ロボマスター日本委員会は、日本からチャレンジするエンジニアを育成する目的で設置され、日本地区戦の開催および技術や人材交流のためのコミュニティ運営などを行います。
また、日本委員会では、次世代を背負って立つエンジニアのために、ワークショップや勉強会、サマーキャンプや練習試合などを開催し、国内外の技術情報交換の場を提供します。そして、彼らが思いっきり設計・開発・遠征ができるよう活動をサポートをする人たちを集め、世界で活躍できる強くて優秀な人材(若武者)を育てる環境を作っていきます。

※RoboMaster中国公式サイト(英語)
私たちの役割What will we do
- エンジニアを育てるEngineer
- 若手エンジニアを育てるために、資材や活動環境の提供、チーム作りのサポート、技術情報交流の場でお互いが刺激になる環境を提供していきます。
- イベントの開催Event
- ワークショップや勉強会などのイベントを定期的に開催。同年代エンジニアだけでなく、企業や現場で働くエンジニアとの人材交流、スキルだけでなく知識のインプットの場を提供していきます。
組織概要Organization
ロボマスター日本委員会
- 競技の企画、開催地の選定
- 日本地区ルール策定
- 公式/交流サイト協賛金管理
- 知的財産管理代行
ロボマスター学術研究会
- 技術研究分科会
チームリーダー会議
- チーム育成企画サポート
- コミュニティ企画サポート
RM日本地区戦実行委員会
- 競技の企画・運営/実行
- 地区戦の広報
- 地区戦の協賛金管理
*開催地にて実行委員を募集
RoboMasterJapanコミュニティ
- 人材育成/交流企画
- 勉強会等イベント開催
- 技術/イベント情報提供
- 個人コンテンツDL
- チームエントリー/会員登録
*参加する人を育成・管理する業務
お問合せContact Us
ロボマスター日本委員会(ニワカソフト株式会社内)
- 住所
- 〒810-0005福岡県福岡市中央区清川1-9-19 渡辺通南ビル5F
- Email:committee@robomaster.jp